きっかけは「Office 365 SOLO」
先日エクセルファイルを開く際「サブスクが切れたので更新してください」云々言われましたので確認してみると今月の16日でOffice 365 SOLOのサブスク契約が切れていました。One Driveも10GBほど使用していたのでしょうがなく毎年1万数千円支払っていましたが非常にもったいなく感じ再契約をするか解約するか。ついでに他のサブスク契約も見直すことにします。
OneDriveのデータをどうするか
まずこの解決をしないと先に進めません。幸いなことにiCloudの50GBを契約していて、iPhoneとiPadのバックアップに15GBほど使っているだけで35GB弱空いていましたので、OneDriveのデータをiCloudに逃がすことにします。これでOneDriveの容量が最低限になっても問題なくなりました。
OfficeアプリはMac標準に
Word → Pages
Excel → Numbers
PowerPoint → Keynote
Outlook → 未使用なので問題なし
Onenote → 無料なのでそのまま使用(Microsoftアカウント持ちの場合)
ということで乗り換えることにします。
ATOK
長い間(途中浮気もしましたが)使用していましたが、「Google日本語入力」でもほぼ同じことができるので問題ないとの判断で乗り換えることにします。一太郎や花子も使ってないですし。今までありがとう。
Adobe
Photoshop、Lightroom(フォトプラン)は今更他に移行するのも面倒くさいので現状維持。
Netflix
お家期間に契約。いまはあまり観なくなったので解約します。
ノートンインターネットセキュリティ
背に腹は代えられません。契約継続です。
コメント