川崎1-1広島
川崎:家長
広島:森島
今日のシュート精度にはがっかりです。(特に前半)
ゴールシーンではあれだけ落ち着けるのに何故でしょうか。疲労からなのか広島の圧が強かったからなのかは不明ですがあれだけのシュート数で1点は超不満です。次戦まで少し空きますのでもう一度見つめ直す期間にしてもらいたいです。
ソンリョンの復帰、シミッチの離脱と出入りが激しくなってきました。シミッチの状態は不明ですがこの期間でしっかり治療して欲しいです。
とは言っても負けてませんので全然問題ないです。昨年の連勝が異常でしたwので勝てないとがっかりしがちです。無敗なんてあり得ないと思ってますのでその位の気持ちでいたほうが楽です。
12戦10勝2分。勝点32になりました。一戦必勝で今後も勝ち点を積み上げていきましょう。
第1節 | 横浜FM(H) | ◯2-0 | 家長x2 |
第2節 | 仙台(A) | ◯5−1 | 小林x2、遠野、旗手、OG |
第3節 | 徳島(H) | ◯2−0 | ダミアンx2 |
第4節 | 柏(H) | ◯1−0 | 家長 |
第5節 | 神戸(A) | △1−1 | ダミアン |
第6節 | 浦和(A) | ◯5−0 | 小林x2,ダミアン、旗手、脇阪 |
第7節 | 大分(H) | ◯2-0 | 三笘x2 |
第8節 | 鳥栖(H) | ◯1-0 | 遠野 |
第9節 | FC東京(A) | ◯4-2 | 家長x2、三笘、ダミアン |
第10節 | 広島(H) | △1-1 | 家長 |
第11節 | C大阪(H) | ◯3−2 | ダミアンx2、三笘 |
第19節 | 福岡(A) | ◯3-1 | 遠野、知念、山根 |
コメント