川崎2-0札幌
川崎:三笘、小林
世間的には”連続無敗記録”(シーズン跨ぎ)なるか注目の一戦ですが、それより個人的には前節仙台戦の不甲斐ない内容を修正できるかの方が大事な試合と捉えていました。札幌は最近不調みたいでしたが今日に合わせてきたのかとてもハイレベルの試合となりなかなか痺れる展開が続きます。結果三笘のゴールで先制し、終了間際の小林のオフサイドギリギリのゴールで突き放して見事新記録達成です。仙台戦の反省も生かせましたし、終盤の締め方も良かったのではないでしょうか。選手の皆さんお疲れ様でした。一週間開くのでしっかり休んでください。
今日の「俺的あんたが大将」はシミッチです。異論はないと思います。攻守に素晴らしい働きでした。特に守備でとても効いていたと思います。うちに来て進化していると思います。これからもよろしくお願いします。
小塚は移籍後初スタメンでした。この位の圧力で来られるとまだ厳しいのかもしれません。前半で交代と残念でしたが糧にしてもらうしかありません。これで自信をなくしてはウチではやっていけないので頑張ってもらいたいですね。しばらくは後半ダメ押しタイムでの起用が良いのでしょうか。
17戦14勝3分。勝点45。22戦連続無敗記録達成(シーズン跨ぎ)です。開幕からの無敗記録は浦和の19です。あと3で更新です。まあ目の前の試合に勝つだけですが。次節は22日横浜FC戦、等々力で15時キックオフです
第1節 | 横浜FM(H) | ◯2-0 | 家長x2 | |
第2節 | 仙台(A) | ◯5−1 | 小林x2、遠野、旗手、OG | |
第3節 | 徳島(H) | ◯2−0 | ダミアンx2 | |
第4節 | 柏(H) | ◯1−0 | 家長 | |
第5節 | 神戸(A) | △1−1 | ダミアン | |
第6節 | 浦和(A) | ◯5−0 | 小林x2,ダミアン、旗手、脇阪 | |
第7節 | 大分(H) | ◯2-0 | 三笘x2 | |
第8節 | 鳥栖(H) | ◯1-0 | 遠野 | |
第9節 | FC東京(A) | ◯4-2 | 家長x2、三笘、ダミアン | |
第10節 | 広島(H) | △1-1 | 家長 | |
第11節 | C大阪(H) | ◯3−2 | ダミアンx2、三笘 | |
第12節 | 名古屋(H) | ◯3-2 | ジェジエウ、山根、OG | |
第13節 | G大阪(A) | ◯2-0 | ダミアン、三笘 | |
第14節 | 札幌(H) | ◯2-0 | 三笘、小林 | ⇦今日ココ |
第19節 | 福岡(A) | ◯3-1 | 遠野、知念、山根 | |
第20節 | 仙台(H) | △2-2 | 小林、三笘 | |
第22節 | 名古屋(A) | ◯4-0 | 旗手、ダミアンx2、遠野 |
コメント