川崎8-0ユナイテッド・シティ
川崎:三笘x2、大島、ダミアン、橘田x3、脇坂
23時キックオフということで、ようやく寝不足にならなくてすみますw。さてこの試合のハイライトといえば橘田には申し訳ないが大島の活躍でした。キャンプでの負傷から約半年、長い長いリハビリを経ての復帰です。(前節も出場していますが)前半のみの出場で1起点1得点。特に得点シーンは大島らしいすばらしいゴールでした。得点シーン以外も随所にらしさを発揮、相手との実力差もありましたが家長が組み立てに参加する必要がないくらいの中盤での王様っぷり。守田100%がつぶやいていますがあれで「50%」だそうw。田中碧が抜けてしまいましたがうちには大島がいます!
大島の復活と同時に大変喜ばしいのが橘田の成長ですね。今までは正直そこまで評価は高くなく(鬼さんが起用しているのでそれなりの期待はありましたが)もう一つパンチの効いた活躍を期待していました。北京戦、ユナイテッド戦と実力差がある相手とはいえ、インサイドの選手がいるべきポジションにいるのと得点感覚が出てきました。背は小ちゃいけどフィジカルも強く当たり負けしないし足元も上手く、所謂「鬼さん基準」に完全に到達したと思います。右SBもある程度出来るようになれば大きな戦力になりそうです。田中碧が抜けた今、大島、脇坂、シミッチ、橘田、旗手、遠野、塚川、小塚と中盤は十分な戦力を維持できていると思います。
3戦3勝。勝ち点9。首位キープです。このまま突っ走ってもらいましょう。
第1節 | 大邱FC | ◯3-2 | ダミアンx2、シミッチ |
第2節 | 北京FC | ◯7-0 | 長谷川、橘田、遠野、知念x2、山村、脇坂 |
第3節 | ユナイテッド・シティ | ◯8-0 | 三笘x2、大島、ダミアン、橘田x3、脇坂 |
コメント