久しぶりの迷惑メール。Amazonさんから。
プライム会員ではありますが、Amazonサイトを見ると何も問題ありません。
全くユーモアが足りませんね。
上記詐欺メールのアドレスを踏むとどうなるか。下記サイトにて検証されています。
ロケットニュース24
【注意喚起】SMSで「Amazonプライム会費のお支払い方法に問題があります」というメッセージが届く → 改めて感じる詐欺の巧妙さ
詐欺メールですので踏まないように注意しましょう。
あと、これは迷惑メールではありませんが、今世間で話題になっていたのでやってみた。(検証環境Mac)
・Microsoft Edgeで「Chrome」を検索。
わざわざこんなこと言うから使われないのでしょう。普通に実力で勝負すればいいのに…。
コメント