写真20220410 昭和記念公園 多分見頃最終週末であろうということで、昭和記念公園に「チューリップ」を見てきました。 朝用事があったので到着は12時前。駐車場へ続く道はこの有様。駐車場はほぼ満車でございました。(フロントガラスが汚くてすみません) ... 2022.04.12写真
写真20220325 ソメイヨシノ開花 近所のお寺のソメイヨシノが開花していました。まだ1分咲き以下ですが。写真は夕方撮ったので明るくないです。 豊後梅はもう終わりです。どうやら実はならなそう。来年に期待します。 サクラソウ 2022.03.25写真
写真20220305 高幡不動 今日は両親を連れて「高幡不動」へ。高幡不動はウン十年ぶり。幼稚園の頃、ばあちゃんに連れてこられて以来です。数年に一回は前を通っているのでめっちゃ久しぶり感はありません。父親は初めて、母親は約半世紀ぶりとのこと。天国でばあちゃんも喜んでるかな... 2022.03.05写真
写真20220223 川崎大師 午前中に川崎大師へ。お目当ては「松月庵」の生蕎麦。数年前からたまに食べたくなり買いに行っています。お店は10時半開店です。お参りを先に済ませます。 まだまだ参拝客は少なめ。でもそんなに周りに気遣うことなく参拝できるので... 2022.02.23写真
写真20220206 X-T4試し撮り 昨日手に入れたX-T4を鞄に詰めて試し撮りに出掛けました。まずは操作に慣れること、そして意図した撮影ができるようになること。 2本のレンズについて。絞りリングの付いたレンズを使用するのが初めてなのでなかなか慣れません、... 2022.02.06写真
写真20220103 カワスイ 開園してからだいぶ経ってしまいましたが川崎ルフロンにある水族館「カワスイ」に初めて行ってきました。 多摩川から世界の川辺をテーマに掲げ、他の有名水族館とはだいぶ違った展示内容となっています。淡水魚好きには堪らない内容ですね。ペンギンや... 2022.01.03写真
写真20211120 銀杏 11/20C大阪戦が14時からですのでまあまま早く出発して「昭和記念公園」に行ってきました。現地滞在約1時間の強硬行程です。 銀杏はピークを丁度過ぎた感じですね。もう一週早ければ良かった感じ。駐車場渋滞にハマりながらも10時前... 2021.11.21写真
写真20210925 川崎大師 いつもの生そばを買いに川崎大師へ。春に来て以来ですので約半年ぶりです。午後の3時頃に行ったのですが参拝客はかなり少なめ。緊急事態宣言下と言うこともあり地元の客しか来ないのでしょう。目的はそばですがまずは参拝。 境内はガラガラ。... 2021.09.25写真